2015・7
荒神谷史跡公園へ大賀ハスを見に行き、時間が有ったのでこの度国宝に指定された 松江城まで足を延ばしました。天守閣を有する山陰唯一の平山城、壁は黒で安定感の ある武骨な体裁のお城ですが、別名「千鳥城」と呼ばれ1612年築城されたお城です。 国宝とは建築史学の価値でしょうか、姫路城、松本城、犬山城、彦根城、美しき国宝です。
写真をクリックして大画面になったら右クリックで次の写真になります。 自動スライドショーはサムネイルの下にあります。